news

2025.04.14
新学年スタート!

楽修塾とは

塾長濵田氏

家庭教師の品質を教室で

一人一人のニーズに合わせた家庭教師のような質の高い、寄り添う指導を塾でも可能にしました。塾形式にすることで

  1. 経済的な負担が減らせる
  2. 同じ目標や悩みをもつ仲間の存在に励まされる

といった利点があります。

私たちはいわゆる進学塾ではございません。勉強に苦手意識がある、勉強が好きではないけどこのままでは不安、といった生徒さんに学ぶことの楽しさを味わってもらうことをモットーとした文字通りの「楽修塾」です。

まずは一緒につまずいている原因を見つけ、それを取り除いていきましょう。成績は後からついてきます。

指導方針

わかって喜ぶ中学生のイメージ図わかって喜ぶ中学生のイメージ図
Step1

わからないところを見つける

勉強でつまずく大きな原因は「何がわからないかわからない」というところにあります。楽修塾ではその「わからないところ」を一緒に見つけます。
Step2

いっしょに取り組んで解決

私たちは厳しい指導はしません。生徒様と同じ目線でどうやったらわかるようになるかを考え、共に解決方法を探ってゆきます。
Step3

成績が上がる

解決方法がわかれば成績は自ずと上がります。他人との競争のためでなく、目の前に広がる学問の入り口に立つためのステップと捉え、少しずつ達成感を積み重ねていただきます。
Step4

学ぶ喜びを実感

達成感を味わうことにより勉強はどんどん楽しくなります。「わかる喜び」「勉強をする喜び」を一緒に味わいましょう。

一人一人にあった個別指導

私たちは常に生徒様の立場で
学習をサポートいたします

取り残される生徒が出ないよう当塾は個別指導を徹底します。一人一人の状況、学習に関する問題をしっかりと把握した上でどのようなプログラムが必要か考えカリキュラムを組みます。

笑顔の生徒イメージ
笑顔の生徒イメージ
生徒様2名対し指導者1名
必要なカリキュラムが似ている生徒様2名に対し教師1名で指導。もちろん個々の生徒さんの状況はしっかりと把握し個別対応もいたします。クラスメイトの存在は大きな励みにもなります。
臨機応変!
つまずいているポイントを克服すると一気に成績が上がる事もあります。そんな時はより高難度の問題にも取り組めるようカリキュラムを見直します。

安心の定額制

定額制イメージ画像定額制イメージ画像

「余計な費用は頂かない!」はもう一つの当塾のモットー! いただくのは授業料のみ!

※上記は中学生週2回90分コースの月額で、こちらを推奨しております。
週1回コースは『15,000円』です。

教材費・季節調整費(冷暖房費)・塾内試験費、一切いただきません。ずっと続けていただけるシンプルな料金体制です。

時間割

 
1時限目 18:30〜20:0018:30〜20:0018:30〜20:0018:30〜20:0018:30〜20:00休講
2時限目 20:15〜21:4520:15〜21:4520:15〜21:4520:15〜21:4520:15〜21:45

※土曜日の授業についての詳細はお問合せください。

         
1時限目2時限目
18:30〜20:0020:15〜21:45
18:30〜20:0020:15〜21:45
18:30〜20:0020:15〜21:45
18:30〜20:0020:15〜21:45
18:30〜20:0020:15〜21:45
休講

※土曜日の授業についての詳細はお問合せください。

安心・便利な仕組み

当塾では安心して勉強ができる環境作りに努めています。家庭教師のような安心感と、塾ならではの設備。保護者の皆様にも生徒さんにも納得いただけるシステムで、じっくり苦手を克服していただきます!

読書する少年
入退室の管理を徹底
安心して生徒様を通塾させられるよう、保護者様へ楽修塾専用LINEで入退室をお知らせいたします。
自由に閲覧できる参考書
沢山の参考書をご用意しております塾生であればどなたでも閲覧可能です!
急なお休み時は振替授業あり
急用・急病にも臨機応変に対応いたします!曜日、時間の振替、緊急時は遠慮なくご相談ください
駐輪場完備しています!
塾生の皆様に自転車にかけておける駐輪タグをお渡しいたします。駐輪費用は一切かかりません

講師紹介

塾長 濵田和範
塾長 濵田和範
近畿大学法学部卒、法学部学士 同大学院在学中(めっちゃ勉強中です)
宅地建物取引士資格、自動車整備士資格、危険物取扱主任資格保有
大学在学中は、学校公認学習会で会長を務め卒業を目指す仲間の単位取得をサポート。
講師 三浦幹
講師 三浦幹
講師長谷川颯也
講師 長谷川颯也
講師川合凛々子
講師 川合凛々子
講師星野純花
講師 星野純花

入塾までの流れ

1.説明会を予約する

TEL
Tell 070-7615-4184
070-7615-4184
不在の場合は留守電にお名前・電話番号を残してください
webフォーム
フォームから予約
「選択してください」から「説明会の予約」を選択してください
LINE
楽修塾ラインQR
line
保護者様・お子様のお名前、学年、連絡先をご記載ください。

2. 説明会+面談

面談では入塾をご検討されている生徒さん一人一人としっかり向き合います。ご本人の希望やお悩み、当塾に期待されていることなどじっくりお話ししましょう。

当塾では強引に入塾をお勧めすることは一切ございません

お気軽にお越しください!

イメージイラスト

3. お試し入塾

当塾では初めの1ヶ月はお試し期間で無料
その間に生徒さんご自身に合うか、授業の進め方は期待に添えているかなどじっくりご検討ください

イメージイラスト

4.入塾

入塾後も進み具合に応じて、カリキュラム見直しなどにも臨機応変に対応いたします。

FAQ

はい。本当にかかりません。安心してお越しください

(フリースクールは除きます)

はい。当塾は塾生さんに寄り添うことを第一に考えています。そのためにはもちろん、急用や急病・部活スケジュールの変更にも臨機応変に対応いたします。

当塾の「臨機応変」はスケジュールだけではございません。カリキュラムの変更にも柔軟に対応いたします。今のクラスに違和感を感じたらすぐにご相談ください!

はい。皆様に安心してご来塾いただけるようにできる限りの対策を講じております。詳細はこちら

アクセス

楽修塾 瓢箪山校

〒579-8046東大阪市昭和町3-3菊屋ビル3F 〈瓢箪山駅徒歩1分〉

楽修塾  all rights reserved